メグにハーネス頂きました。
ひとつは、ミーティングの来場者さんから、イージーウォークハーネス。
もう一つは、ボランティア仲間さんから、お腹のところにも止めるところがあるハーネス。
ダブルで使用してみました!
とっても良いです!!!
とっても安心です!!!
イージーウォークハーネスは、前にリードをつけるので、海老反りで向かい合わせになっても、グィッと引っ張ることができます。
以前のハーネスだと、海老反りの時に引っ張るとハーネスを持ち上げてしまい、ハーネスが抜けるのを手助けすることになっていました。
青いハーネスも、お腹のあたりにも止めるところがあるので、引っ張っても、ハーネスが浮きません。体にフィットしたままなのです。
今までは、玄関を出て海老反りの連続になり、戻ってしまっていました。
『海老反りをしたら戻れる!』
という習慣になりつつありました。
仮父は、ずっと散歩行けていましたが、私の場合、メグ次第になっていました。
それが、この二つのハーネスのおかげで、久々に途中棄権なしの散歩に行けました!
散歩終了とともに、ガッツポーズしましたよ!!!
本当にありがとうございます。
ミーティング後に、私も色々とネットで探したのですが、見つけられずにいたのです。
散歩中にリードがとれることが、何よりの恐怖でした。
いくら気持ちが伝わると思っても、なかなか改善できずにいたのですが、これで、恐怖心がなくなりました。
引っ張りも、軽減され、海老反りも減ってきて、座って拒否するようになったきました。
メグが嫌がっても、グィッと引っ張って『行こう!』ができるようになりました。
嬉しいです!
『メグ、散歩嫌いだとしても行くからねっ!』
メグのお問い合わせは、Dog's smileさんまで。
http://dogs-smile.com/info/04/
ひとつは、ミーティングの来場者さんから、イージーウォークハーネス。
もう一つは、ボランティア仲間さんから、お腹のところにも止めるところがあるハーネス。
ダブルで使用してみました!
とっても良いです!!!
とっても安心です!!!
イージーウォークハーネスは、前にリードをつけるので、海老反りで向かい合わせになっても、グィッと引っ張ることができます。
以前のハーネスだと、海老反りの時に引っ張るとハーネスを持ち上げてしまい、ハーネスが抜けるのを手助けすることになっていました。
青いハーネスも、お腹のあたりにも止めるところがあるので、引っ張っても、ハーネスが浮きません。体にフィットしたままなのです。
今までは、玄関を出て海老反りの連続になり、戻ってしまっていました。
『海老反りをしたら戻れる!』
という習慣になりつつありました。
仮父は、ずっと散歩行けていましたが、私の場合、メグ次第になっていました。
それが、この二つのハーネスのおかげで、久々に途中棄権なしの散歩に行けました!
散歩終了とともに、ガッツポーズしましたよ!!!
本当にありがとうございます。
ミーティング後に、私も色々とネットで探したのですが、見つけられずにいたのです。
散歩中にリードがとれることが、何よりの恐怖でした。
いくら気持ちが伝わると思っても、なかなか改善できずにいたのですが、これで、恐怖心がなくなりました。
引っ張りも、軽減され、海老反りも減ってきて、座って拒否するようになったきました。
メグが嫌がっても、グィッと引っ張って『行こう!』ができるようになりました。
嬉しいです!
『メグ、散歩嫌いだとしても行くからねっ!』
メグのお問い合わせは、Dog's smileさんまで。
http://dogs-smile.com/info/04/